ポケモン ハートゴールド/ソウルシルバー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポケモン ハートゴールド・ソウルシルバー攻略GEMANI旧レア道具旧金銀(クリスタル)のカントー地方ハナダシティ。赤緑期にハナダの洞窟があった辺り(洞窟自体はふさがっている)。 ミュウツー絡みと思しき「破壊の遺伝子」というレアな道具が落ちていた。 所持ポケモンが、バトルの場に出ると同時に混乱の状態異常付きで攻撃が二段階上がる代物だ。 あの作品以来全く見かけていないものの、今作の心金・魂銀で道具に加われば新たな戦術が期待できる。
ただ、金銀の設定だと、レアなくせに消耗品なので、トレーナー戦などで使用すると後悔する破目になる。 (経験者) 特定の種の進化について大胆予想DPで殿堂入り後に新たに見つかる新種ポケ(全国図鑑No.462以降)には、トゲキッスやメガヤンマ、マンムー等、金銀で登場するポケの進化系が多いが、今作ではどういう扱いなのだろうか。 ジムは16??今回のポケモンは、ジョウト地方が舞台ですが、カントー地方にも行けます。カントーのジムにも挑戦できると思います。 ジムは16ある・・・!? コガネシティの秘密コガネシティ。前作品に続いて、今作品も地下通路に行けると思います。 クロガネ山のレッドについて前作では、クロガネ山の山頂にレッドという男がいました。 手持ち予想
どれも75~81レベのポケモンです。 殿堂入り後の予想今作は殿堂入り後、コガネシティからカントー地方に電車でいける。クロガネ山からでもいけるかもしれない。 今作もカントーにいけるということは、カントーのジムにもいけるということ。 ジョウト地方とカントー地方で計16個のバッジをゲットすることになる。 カントーのジムリーダーは、全員高レベルのポケモンを出してくるので注意を。 スピードボールなどなどをD・Pプラチナに贈れるかポケモンに持たせて交換することで道具を送れる技が存在するが。スピードボールなどのボールは、はたして心金・魂銀からダイパ・プラチナに送れるのだろうか? 色違いピチュー映画の前売り券で貰える色違いピチューをピカチューに進化させると、なんだかいいことがおこるらしい。予想だが、ギザミミピチューがピカチューになったら、ギザミミピカチューになるかも? 裏技セレビィの予想前作の金銀では、裏技で森にある祠でセレビィに会えたが、今回はもしかしたら出来ないかもしれない。赤いギャラドスについて前作では、『赤いギャラドスが怒りの湖で暴れている』と人から聞いたあとに湖に行くと、赤いギャラドスが出現しました。今回のリメイクにもでるかも。 虫取り大会金銀と同様、心金・魂銀には虫取り大会というものがあります。(確実ではありませんが) 虫ポケモンを捕まえて得点を競うゲームみたいなものです。 もちろん捕まえたポケモンは自分のものです。 ボールを作るおばさん心金 魂銀にはボールを作ってくれるおばあさんが居ます。材料を渡して作ってもらえます。もらうボールはたくさんあります。 色違いポケモンについて予想金銀のソフトは出やすいので意外と出るかも?いろいろ予想①GBでの金銀は、シルバーという赤髪のライバルがいた。今作にも登場する可能性が高い。②心金 魂銀での博士の名前はウツボギ博士(多分?? ③GBにはクロガネ山というのがあり、その山頂的な場所にレッドという最強なやつが居た。今作でも居るかもしれない。 ④チャンピオンがワタル? 新ポケモンは少なめ??ファミ通などを見て、思いましたが、あまりポケモンは増えていないと思う。殿堂入り後に新要素が増えるのは検証済みですが、新しいポケモンもほしいですね~。 ※改造・合成ポケモンはもちろん省きます。 ラプラス原作のつながりの洞窟は、毎週金曜日ラプラスがいる。今回もその可能性はあるぞ。 新種ボール
これは原作にもあったため、今回も登場する確率が高い。 朝→昼→夜
アイテムいかりのまんじゅうがアイテムとして登場する可能性が高い!!ほかにも、黄金の実や、赤いうろこも出てくる可能性があるぞ!!
|