一週間の内に起こるイベント
●日曜日に起こる出来事
| ・クチバシティから高速船アクア号が出港する。 |
| ・37番道路にニチオが現れて、じしゃくをくれる(一回限り? 二回目からはリボンが貰えるという情報も) |
| ・コガネシティのデパート5Fに来るおねえさんが、先頭のポケモンのなつき度によって、「わざマシン27(おんがえし)」か「わざマシン21(やつあたり)」をくれる(毎週)。 |
| ・コガネシティの地下通路で散髪屋(弟なので料金は300円)・漢方屋が営業中になる。 |
●月曜日に起こる出来事
| ・アサギシティから高速船アクア号が出港する。 |
| ・40番水道の浜辺にツキコが現れて、するどいくちばしをくれる(二回目からはリボンか?) |
| ・コガネシティの地下通路で、朝の時間帯だけ宝石店が営業中になる。 |
●火曜日に起こる出来事
| ・自然公園で虫とり大会が開かれる(一日一回限り) |
| ・29番道路にヒコが現れて、ピンクのリボンをくれる(二回目からはリボンか?) |
| ・コガネシティの地下通路で散髪屋(兄なので料金は500円)が営業中になる。 |
●水曜日に起こる出来事
| ・クチバシティから高速船アクア号が出港する。 |
| ・いかりのみずうみにミズオが現れて、くろおびをくれる(二回目はリボンか?) |
| ・コガネシティの地下通路で散髪屋(なので料金は300円)が営業中になる。 |
●木曜日に起こる出来事
| ・自然公園で虫とり大会が開かれる(一日一回限り) |
| ・36番道路にモクオが現れて、かたいいしをくれる(二回目以降はリボンか?) |
| ・コガネシティの地下通路で散髪屋(兄なので料金は500円)が営業中になる。 |
●金曜日に起こる出来事
| ・アサギシティから高速船アクア号が出港する。 |
| ・つながりの洞窟の地下3階(なみのりが必要)にラプラスが出現する(毎週) |
| ・32番道路にカネコが現れて、どくバリをくれる(二回目はリボン?) |
| ・コガネシティの地下通路で散髪屋(弟なので料金は300円)が営業中になる。 |
●土曜日に起こる出来事
| ・自然公園で虫とり大会が開かれる(一日一回限り) |
| ・フスベシティにツチオが現れて、のろいのおふだをくれる(二回目はリボン?) |
| ・コガネシティの地下通路で散髪屋(兄なので料金は500円)・漢方屋が営業中になる。 |
●毎日起こる出来事
| ・ヒワダタウンにて、ガンテツさんがボールを作ってくれる(出来上がるには一日かかる) |
| ・マサラタウンのグリーンの家で15:00~15:59に姉のナナコさんが毛繕いをしてくれる(一日一回) |
お月見山とピッピ
ファイアレッド・リーフグリーンバージョンに比べかなり内部が狭くなったお月見山
洞窟内部にあるはしごを上った先にはお月見山広場があり、お土産屋と柵で囲まれた少し不思議な場所が。
お土産屋の中にいる女の人が言っていたとおり、夜(午後8時以降)になるとここにピッピが現れるのだ。
ただし出るのは月曜の夜のみ。
水面にうつる月に反応したのかピッピたちが池を囲むようにしておどっているぞ。
主人公が近づくとピッピたちは逃げ出してしまうが、遅れた1匹が月の石を落としていく。
おそらく1度しか見られないが、なかなか神秘的な光景なのでぜひ見よう。
次週からは見放題
月曜夜に見れるお月見山でのピッピのイベントですが、次の週になれば何度でも見れ、月の石も毎回手に入ります。
リボン
兄弟全員からアイテムを貰った後、一週間に一度(月~日までで1個)
| ツキコ |
しゃっきリボン |
| ヒコ |
どっきリボン |
| ミズオ |
しょんぼりリボン |
| モクオ |
うっかりリボン |
| カネコ |
すっきりリボン |
| ツチオ |
ぐっすりリボン |
| ニチオ |
にっこりリボン |
カネコがくれるのは「まがったスプーン」。
ツチオがくれるのは「やわらかいすな」です。
|