ポケモン ハートゴールド・ソウルシルバー攻略GEMANI
タマゴデータ
タマゴデータ |
・伝説系のポケモンのタマゴはない。 |
・おこうを持たせないと進化前のポケモンにならないポケモンの卵もある。 |
・卵は、通信交換はできるが、ぐるぐる交換がおすすめ。 |
・卵は、他人のものであっても、自分の所で生まれると、自分のものになる。 |
・メタモンで、♂でも卵ができる。 |
・卵の割れ目段階は、「なにがうまれてくるのかな」、「時々動いてるみたい」、「生まれそう!」がある。 |
タマゴの基本的情報まとめ
1 |
他の種類(タイプは同じ)のポケモンを預けた場合タマゴのポケモンの性別は母親(つまり♀)と同じになる |
2 |
250歩以上で孵化する |
3 |
タマゴの通信交換、戦闘不可(よく考えたら当たり前ですね) |
4 |
ボックスに預けた場合当然孵化しない |
5 |
Lv.1に統一(ふしぎなアメを使えば手っ取り早くLv.10前後まで育てれますが経験値をため育てた場合とパラメーターに差異が発生) |
6 |
通信交換したポケモンと自分の手持ちを預けた場合IDは自分の手持ちのIDになる |
7 |
孵化した場所により出会ったログが変化する |
あいことば
PC版ポケモンだいすきクラブに入会(無料)して、ハジメおにいさんの授業とクイズを受ける。
正解するとあいことばを教えてくれます。
そのあいことばをキキョウシティのポケモンセンターにいるハジメおにいさんに教えると、メリープのタマゴとウパーのタマゴをもらえます。
余談ですが、ハジメおにいさんとポケスロンドームにいるケジメおにいさんは双子の兄弟だそうです(笑)。
ボルデッカー習得条件
ピチューのタマゴが見つかる組み合わせの二匹を預けたとき、どちらか一方が「でんきだま」を持っていると生まれてくるピチューが「ボルデッカー」を覚えている。
でんきだまは、野生やきいろのもりのピカチュウが持っていたり、きいろのもりでダウジングしたり、レッドのピカチュウからどろぼう・ほしがる・トリックのどれかで奪うとゲットできます。
ちなみにきいろのもりでも、ボルデッカーを覚えているピカチュウが手に入ります。
タマゴが見つかる条件
タマゴグループが一致している♂と♀を育て屋に預けるとタマゴが見つかります。
タマゴグループが二つあるポケモンは、どちらか一方が一致していれば手にはいります。
見つかるタマゴは♀と同じポケモンが生まれてきます。
メタモンは性別や種類を問わずに、タマゴ未発見グループを除くどんなポケモンと組み合わせても、タマゴが見つかります。
見つかったタマゴからは、メタモンではないほうのタマゴが見つかります。
(メタモンどうしで預けても、メタモンのタマゴは見つからない)
タマゴの効果的な孵化方法
個体値(ポケモン個人の強さ)厳選などで大抵の人はやるでしょう。
延々とタマゴを孵化し、まただめ、これもだめ・・・の繰り返し。
個体値厳選とかやってる人は知ってると思いますが、初心者の人のために一応まとめてみました。
~タマゴの孵化時間を減らす~
エメラルド時代から可能でしたが、特性が「マグマのよろい」「ほのおのからだ」のポケモンを一匹でも連れてタマゴを持ち歩くと、タマゴの孵化歩数が減ります(多分半減かと、要検証)。
ちなみに何匹連れても減るのは一定でした。
~タマゴポケモンへの遺伝~
タマゴから生まれるポケモンは、たまに本来とは違う技を覚えています。
これは、「遺伝技」とも呼ばれますが、親が技マシンで覚えた技やそれぞれの「タマゴ技」、レベルアップで覚える技を最初から覚えられることです。
親が覚えていなければ覚えられません。
~メタモン活用~
メタモンを預けるとタマゴが見つからない伝説などを除いてほとんどのポケモンのタマゴを作れます。
これは当然ですが、見つからないのは先ほど言った伝説ポケモン(マナフィは除く)、タマゴポケモン(エレキッドなど)、やメタモン(メタモン二匹ではタマゴはできない)です。
さあタマゴを孵化させてみよう。
タマゴポケモンに関する実験報告
エルレイド(♂)とサーナイト(♀)。
タマゴの発見率は「2ひきのなかはそれほどよくない」となり、かなり低いです。
(ラルトスの♂♀やキルリア、サーナイトでは発見率が普通になります)
いままでのシリーズと同じく、性別不明(コイルやルギアなど)とメタモンを預けてもタマゴは発見出来ません。
初期ポケモン(ワニノコ、ヒノアラシ、チコリータ)とメタモンを預けると、時間がかかりますがタマゴが発見できます。
ピィの生まれる卵をもらう別の方法
ピッピ♂とピッピ♀を育て屋に預けて、ピィの生まれる卵をもらう方法のほかにも・・・
ピッピ♀とプリン♂またはピカチュウ♂を預けても、ピィの生まれる卵を育て屋から受け取れます。
タマゴポケモンについて
今回ベビーポケモンは野生で出ないので、タマゴで手に入れるしかないのだ。
しかし、特殊な道具を持たせなければ生まれないタイプがいるぞ。
エレキッド |
道具なし |
エレブー・エレキブル |
ブビィ |
道具なし |
ブーバー・ブーバーン |
ムチュール |
道具なし |
ルージュラ |
ピチュー |
道具なし |
ピカチュウ・ライチュウ |
ピンプク |
こううんのおこう |
ラッキー・ハピナス |
ププリン |
道具なし |
プリン・プクリン |
ピィ |
道具なし |
ピッピ・ピクシー |
ルリリ |
うしおのおこう |
マリル・マリルリ |
ソーナノ |
のんきのおこう |
ソーナンス |
ウソハチ |
がんせきおこう |
ウソッキー |
マネネ |
あやしいおこう |
バリヤード |
ゴンベ |
まんぷくおこう |
カビゴン |
メタモンと預ければ♂♀関係なく確実にタマゴが見つかる。
(ただし伝説系はマナフィのみ)
|