ポケモンハートゴールド・ソウルシルバー攻略GEMANI
GTSの紹介
このGEMANIに初投票のポケ百科です!
今回は、タイトル通りGTSの紹介をします!
GTSってなに?
GTSとは、インターネットにつないでポケモンを交換するひとつの施設です。
コガネシティにあります!
交換の手順
GTSを起動して最初にポケモンを預けると、ポケモンを探すがあります。
ポケモンを探す場合は、欲しいポケモン、レベル、性別、(地域もあったかもしれません)を選択してポケモンを探しましょう。
自分の要件にあった相手が出てきます。
相手にも欲しいポケモンがあるので、それにあった自分のポケモンを出します。
あずける
これはほぼ探すと同じです。
ちょっと違います。
まず預けるポケモンを選択して、次に自分の欲しいポケモンを選択。
電源を切っても交換が成立していることがあります。
そしてもう一度GTSを起動すると、自動的に欲しいポケモンをもらいます。
ちょっと長くなりましたさよなら!
一度いってみたら?
「格闘道場」「電話番号交換できるようになったジムリーダーと、ある決まった時間帯に再戦できます。(例)シジマ=水曜日の夜」
「育てや」「2匹までポケモンを育てることができます。
ある決まった男女ポケモンをあずけたり、メタモンと育てるポケモンで卵ができます。
(伝説・旬ポケモンは卵なし)
「オーキド博士がいる研究所」「図鑑での見つけたポケモン・捕獲したポケモンの数を評価できます。レッド戦勝利後なら、「フシギダネ」「ヒトカゲ」「ゼニガメ」の中から一匹もらえます。」
「シルフカンパニー」ダイゴがいます。
ダンバルとフォトレスを交換、レッド戦勝利後、「キモリ」「アチャモ」「ミズゴロウ」の中から一匹もらえます。」「ロトムを連れていると、フォルムチェンジできます」
見学していってね!
色んな施設
昨回はポケモンセンターについて教えました。
今度は、別の色んな施設を教えます。
| フレンドリィショップ |
色んな道具ゃモンスターボールを買う・売ることができる。
街やジムバッジの数で買える物の数が増えたり、変わったりする。 |
| 自然公園 |
自然豊かな公園をポケモンと散歩しましょう。気持ちいいですよ。
毎週(火)(木)(土)曜日に虫取り大会イベントが発生。 |
| 主人公の家 |
自分のお母さんに貯金を預けたり、引き取ったりできます。
施設って言うかただの家。 |
| ラジオ塔 |
くじを引いたり、アオイの合言葉を答えることができます。 |
| ポケスロン |
色んな競技をポケモンと一緒に乗り越えながら優勝を目指します。
最終得点がスロンポイントになり、色んな道具を買うことができます。 |
次回も施設をご紹介します。
うぁーお
ポケモンが傷ついても、瀕死になっても、状態異常になっても、PPが無くなったって、街のいろんなとこにある「ポケモンセンター」をつかえば、ほらすっきり
かくとうどうじょう
きしむ床
ヤマブキのかくとうどうじょうに2箇所きしむ床があります。
位置は、人がいる所から左へ1、2歩下へ1歩いったところ。
ヘッドフォンを使うと分かりやすいかも....
お暇なかたはぜひ確認してみてください。
トレーナーズハウス
トキワシティにある、トレーナーズハウスですがその概要を説明します。
まず、バトルフロンティアのようにLV51以上のポケモンは50まで引き下がります。
バトルフロンティアと違い、全部のポケモンが使えます。
1人あたり1日1回バトルができ、勝つと1バトルポイントがもらえます。
最初は、メガニウム・オーダイル・バクフーンをもったエリートトレーナーがいるだけですが、10人までトレーナーを増やすことができます。
増やし方は2通りあります
| ①HG、SS同士で通信する |
| ②ポケウォーカー同士で通信した後ポケモンをお出かけからかえす |
ちなみにトレーナーの手持ちポケモンは、最後に通信した手持ちポケモンになります。
ポケウォーカーは、ポケモンを送ったときの手持ちになります。
おまけ
東京や大阪にあるポケセンでは店員がポケウォーカーを持っていることがあるので、通信してみるといいと思います。
ヤマブキ道場
ヤマブキ道場のジムリーダーの配置
ヤナ × グリ
マツ ナツ
アン
アカ
ミカ シジ カスタケ
エリ
カツ
イブ マチ
ハヤ
カスミとタケシが並んでいるのはアニメの影響か!?
エンジュジム
エンジュジムはトレーナーと戦うと道が暗くなります。
そこで道を間違えて暗闇に入ってしまうと、エンジュジム内の初めのところに戻されます。
注意しましょう。
ブロックの種類
草原用
|
森用
|
その他
| ・ベンチ |
| ・みじかいさく1 |
| ・みじかいさく2 |
| ・ながいさく1 |
| ・ながいさく2 |
| ・かんばん |
| ・じぶんのせきぞう |
| ・じぶんのはた |
| ・がいとう |
| ・みちしるべみぎ |
| ・みちしるべひだり |
| ・ごみばこ |
|
岩場用
|
水辺用
|
置く場所や組み合わせによって出現するポケモンが変わるぞ!
自然公園
虫取り大会が追加。
| 虫取り大会の内容 |
| ・ポケモン1匹をつれる。 |
| ・公園のポケモンを捕まえる。 |
| ・捕まえたポケモンで強さを競う。 |
| ・曜日は、毎週火・木・土。 |
|