ポケモンプラチナ 逃げる・逃げないポケモン

野生の逃げないポケモンと逃げるポケモン

野生の逃げることのないポケモン

捕まえる時に、最初に揺れる方向がこちらから見て左の場合では、三回しっかりと揺れて最後に必ずカチッと音がして黒く薄くなる。
だが、最初に右に揺れてしまうと「ああ、もう少だ!」などの言葉が出ることが非常に多く、右で野生の逃げるポケモンは、右に揺れるときと、左に揺れるとき、両方の捕まり方がある。
だが、こういうポケモンも左に揺れて捕まる事の方が8:2の割合で結構な差で多い事が分かる。

なので、ポケモンを捕まえる時には、左と右のどちらに最初に揺れるかをよく観察したりしておくと良い。

ポケッチアプリ マーキングマップは、3番目のジムバッジ入手後にコトブキシティのポケッチカンパニー社長からもらうことのできるアプリで、DSの下画面に表示される。

逃げるポケモンの捕まえ方

使い方

このマップ画面を表示するだけで、イベントなどでシンオウ地方を飛び回っているポケモンがいる時は、このマップ上にネコのようなマークが表示される。

ここに表示されるポケモン達は、”そらをとぶ”で近づこうとすると、それに反して大きく離れるので、”そらをとぶ”で追いかけない方が良い。

逃げるポケモンを探す時

比較的ネコのマークが近い時に近くのエリアを移動をしていると、次第にネコのマークが近付いてくる。
となりのエリアにネコのマークがきた時に、草むらを探索して目的のポケモンとの接触を狙うと良い。

逃げるポケモンの捕まえ方

エムリット・クレセリア・サンダー・ファイヤー・フリーザーは、出会うことができてもすぐに逃げてしまう。
マスターボールを使うのが一番手っ取り早いが、使わないで捕まえることができれば、それにこしたことはないだろう。

逃げ回るポケモンを逃がさない方法

特性”かげふみ”を持つソーナンスを出す、技「くろいまなざし」「クモのす」「とおせんぼう」等を使って逃げられなくする方法があります。

一回目出会った時に、LV57「でんじは」を覚えたサンダースで相手を”まひ”させた上に素早さを下げる。
2回目に会った時に、「くろいまなざし」と「バトンタッチ」を覚えさせたブラッキーで逃亡を防いでおいて、「みねうち」を使えるポケモンと交代、体力を削って捕まえやすい状況を作ります。

ちなみに、逃げまわるポケモンは、与えたダメージや状態異常の効果は逃げられても次回会った時に引き継いでいる。

「みねうち」の技マシンは、トバリシティのデパート3Fで売っている。
「でんじは」の技マシンは、バトルフロンティアのポイント32BTで交換できる。

後は、逃げられない状況を作った後、クイックボールを使ったり、ターン数をかせいでタイマーボールを使ったり、夜にダークボールを使ったりしていれば、そのうち捕まえることができるだろう。


戻る