アイテム名 |
説明 |
主な入手場所 |
アクセサリーいれ |
色とりどりのアクセサリーを綺麗にしまえる素敵なケース。 |
シナリオ中コトブキシティで貰う |
いいつりざお |
新しくていい釣竿。水のある場所で使うとポケモンが釣れる。 |
209番道路 釣りおやじ |
おとどけもの |
コトブキシティにいるライバルに渡すと、タウンマップが貰える。 |
フタバタウン |
ギンガだんのカギ |
ギンガ団アジトのセキュリティを解除する為のカードキー。失くすとお仕置きされるらしい。 |
ギンガ団倉庫 |
コインケース |
ゲームコーナーで手に入れたコインを50000枚まで入れることができるケース。 |
トバリゲームコーナーから一つ左の民家 |
こだいのおまもり |
カンナギタウンにいる、シロナのおばちゃんへ渡す道具。 |
210番道路 |
コダックじょうろ |
水をかける道具。ふかふかの土に埋めた木の実をすくすく育てる。 |
ソノオタウンのフラワーショップで貰う |
シールいれ |
ボールカプセルに貼り付けられるシールが入った入れ物。 |
ズイタウン |
じてんしゃ |
ランニングシューズよりも速く走ることができる折りたたみ式の自転車。 |
ハクタイシティのサイクルショップで貰う |
すごいつりざお |
最新の凄い釣竿。水のある場所で使うとポケモンが釣れる。 |
ファイトエリア北西(左上)側ゲート |
そうこのカギ |
トバリシティの外れにある、「ギンガそうこ」に入るためのカギ |
トバリシティ |
タウンマップ |
いつでも手軽に見ることが出来る便利な地図。自分の場所もわかる。 |
トレーナーズスクールでライバルから貰う |
たんけんセット |
探検に役立つ便利な道具が入った袋。地下通路に入れる。 |
ハクタイシティのちかおじさんから |
ともだちてちょう |
友達を登録したり遊んだことを記録する便利な手帳。 |
初めてポケセンの地下のエスカレータを降りた時 |
はつでんしょキー |
谷間の発電所の扉を開け閉めする大きな鍵。なぜかギンガ団が持っていた。 |
ソノオの花畑でおじさんから貰う |
バトルサーチャー |
戦いたいトレーナーを教えてくれる機械。歩くと電池がたまる。 |
207ばんどうろ付近でコウキorヒカリから貰う |
ひきかえけん1 |
ポケッチを貰う為に3枚必要となる引き換え券の1枚。 |
コトブキシティ |
ひきかえけん2 |
ポケッチを貰う為に3枚必要となる引き換え券の1枚。 |
コトブキシティ |
ひきかえけん3 |
ポケッチを貰う為に3枚必要となる引き換え券の1枚。 |
コトブキシティ |
ひでんのくすり |
タンバシティの薬屋で貰えるどんなポケモンでもたちまち元気になる凄い薬。 |
リッシ湖のほとりでシロナから貰う |
ポイントカード |
勝ち取ったバトルポイントの数を見ることができるカード。 |
ファイトエリア |
ぼうけんノート |
これまでの冒険の様子が記録されているノート。 |
冒険の始まりに母から |
ポケトレ |
草むらに隠れているポケモンを探し出せる道具。歩くと電池がたまる。 |
(シンオウ図鑑完成後)マサゴタウンでナナカマド博士から貰う |
ポフィンケース |
お料理で作ったポフィンを保存する入れ物。 |
ヨスガシティのだいすきクラブで貰う |
ボロのつりざお |
古くてボロい釣竿。水のある場所で使うとポケモンが釣れる。 |
コトブキシティ - 218番道路ゲート |
ルームキー |
リッシ湖の畔にいるお姉さんに渡すと「フエンせんべい」が貰える。 |
213番道路 |