最新情報は一番上に追加されます |
タイトル
|
内容
|
謎の少女 |
それは昼前のことでした。
ゴース狩りに森の洋館の2階の正面のドアに入りました。
そしてたくさんある部屋の内の一部屋に入りました。
すると、右どなりの部屋に少女がいて。
すぐに部屋の外に出て行きました。
そして一度森の洋館を出てその部屋に入ると。
また右どなりの部屋に少女が・・・。
一体なんなんでしょう。 |
ハードマウンテン |
ハードマウンテンでは、進化しているポケモンと進化していないポケモンのレベルの差が大きい。 |
ポケモン屋敷 |
トバリの下にあるポケモン屋敷の中にある銅像。
普通だと触れないけど、夜1~2時くらいに行くと警備の人がいなくなっていて、
銅像に触ることが出来る。
銅像に触ると「汚してしまった」と、コメントが出る。 |
ふれあい広場にて・・・・ |
ふれあい広場でアクセサリーが拾えますよね。
実はポケモンがアクセサリーを拾う条件がひとつあります。
それは、200歩歩くことです。
万歩計で計って200歩になったらポケモンに話しかけます。
すると何か持ってます。
200歩以上歩いても大丈夫です。 |
たにまの発電所にいる・・・・ |
たにまの発電所にいるめずらしいポケモンフワンテ。
このポケモンは、毎週金曜日に、たにまの発電所にいる。
このポケモン、20レベルぐらいなので簡単につかまる。
それはいいのだが、自分がつよすぎると倒してしまうので要注意。
「俺は、31レベルのポケモンを使った。」 |
トバリシティのスロットの景品 |
サイコキネシスや10まんボルトは4000(4500)から10000枚にあがっているので、
パルパークを使用して送る方がいい。 |
そのまま自転車に |
主にポケモンセンターのすぐ近くにある、青い物体の前でAボタンを押すと自転車に乗り降りできる。
Yボタンに他のアイテムを登録しているときに便利。 |
キッサキ神殿 |
レジスチル、レジアイス、レジロックの3体を目撃すれば
(図鑑に名前だけでも載せる)神殿内に入ることが出来ます。
ただし、この場合レジギガスと戦うことはできません。
3体を手持ちに入れて話しかけると戦闘になります。 |
ギラティナの洞窟の柱 |
ギラティナの洞窟の柱に書いてある数は、上が見つけた柱の本数で下が今まで回った部屋。
30部屋回るまでに柱を3本見つけることができればよいというものです。
適当に探っていればクリアできます。 |
ナギサシティ |
ナギサシティで上の海にいける場所から、自転車の速いほうで何にもぶつからないように、
ポケモンセンターのほうまで行きます。
すると、なんとポケモンセンターの左上にいるおばさんが、白いさくにめり込んでいます |
テレビの部屋で |
森の洋館でロトムが出てきたテレビの部屋がありますよね。
その部屋から外に出て右へ置くまで進み、左から二番目の部屋に入ってください。
そこにはベッド、ゴミ箱、本棚などが置いてあります。
その部屋の左端の紫色のようなポスターの中に何かがいるようです。
主人公が前を向くと赤い目のようなものが消え、後ろを向いたりすると赤い目のようなものが出てきます。 |